海外製食洗機BOSCH使ってみての感想

商品レビュー
にゃんこ
にゃんこ

毎日食器洗うのが
大変だにゃ〜

ちゃこ
ちゃこ

食洗機がすごく楽!

私は『BOSCH』を
使っているけど、
今は簡単に後付けできる
食洗機もあるんだよ!

にゃんこ
にゃんこ

食洗機はどれも同じじゃ
ないのかにゃ?
詳しく聞きたいにゃ!

  • 家づくりを考え中の方
  • リフォームを考え中の方
  • 食洗機が気になっている方
  • 後付け食洗機を検討中の方

家を建ててから1年が経ちました。

絶対に食洗機はつける!と
決めていたのですが、
実際使ってみて感動しました。

私が使っている『BOSCH』
の魅力をお伝えします^^

「BOSCH」を選んだ理由

家づくりを進めていく上で
たくさん下調べをしました。

いろいろなサイトで調べたり
インスタで情報収集したり…

インスタでは『ミーレ』という
食洗機がとても人気で、
海外製ならミーレ!のような
感じがありました。

ミーレに比べると投稿が少ない
『BOSCH』を見つけ比較し、
私は『BOSCH』の食洗機にしました。

理由はいくつかあります。 

  • 価格がミーレより安い
    性能に大きな差はないものの
    ミーレに比べて安い!
    海外製食洗機にしたいけど
    ブランドにこだわりはない方は
    『BOSCH』の方がお安いです。

  • ゼオライト・ドライ
    『BOSCH』独自の乾燥技術です!
    洗浄時は庫内温度を高め、乾燥時に
    庫内や食器から出る湿気を吸収して
    素早く乾燥させます。
    ゼオライトとは湿気を吸着すると
    熱を発生させる鉱物のことで
    これは交換や補充が必要ない!
    鉱物で乾燥させるなんて驚きですね!

  • 世界シェア上位ブランド
    日本ではミーレが人気みたいですが
    世界的に見れば『BOSCH』は
    有名なブランドで世界シェア30%!
    日本と世界では認知度が違うんですね!

以上の理由で『BOSCH』を
選択しました!

日本製の食洗機は全く
考えておらず、
全然調べませんでした。

なぜ検討しなかったかというと
日本製のものは容量が小さく
引き出し式のものが主流で
実家で使っているものを見て
小さすぎるなと感じたからです。

そして予洗いが必須なことも
デメリットだなと思います。
予洗いするなら普通に
洗ったほうが早くない?と
思ってしまうので…

もちろんメーカーによって
フロントオープンタイプもありますが
海外製の大容量には勝てません。

そういったことから
日本製は選びませんでした。

使ってみての感想

我が家は60センチの
ゼオライト・ドライがついた
モデルを導入しました!

実際に60センチってどんなもん?
と思いましたがめちゃくちゃでかい。

今は子供たちが小さいので
家族4人で1日1回
使うだけで全部洗えます。

予洗い不要なのですが
あまりにひどい汚れは
軽く落としてから入れています

洗剤はつけずにさっと
水で流すか、ペーパーで
拭き取りしています。

食器洗いをしなくなり
片付けがとても楽!

水道代も節約できて嬉しいです。

夜間電力の安い時間帯に予約して
洗浄していますが、音も静かで
深夜に使っても全く気になりません。

子供たちが大きくなると
1日に2回くらい使うかな?
と思います。

節水効果もあり、
何より時間の節約になって
とても大満足です!

洗剤はこちらを使っています↓

仕上がりがカラッと綺麗になるので
こちらのリンスも使用しています↓

消耗品なのでまとめ買いしてます。

BOSCH食洗機はいくつか
種類がありますが、
私は操作するボタンが
上側についているタイプを
選びました^^

戸を開かないと押せません!

いたづら防止にもなりますし
食洗機ってわからないくらい
馴染んでいておしゃれ〜^^


これは表面にキッチンと同じ面材を
貼り付けしてもらいました!

そのままステンレス部分でも
いいですがこれは好みですね!

時間のゆとりができて最高!

食洗機を導入して皿洗いという
家事が減りとても楽になりました!

洗い物終わったのにコップが
一つシンクに置かれても
一つくらいなら洗うか〜と
全然イラッとしません。笑

時間も水道代も節約できる
食洗機は本当に導入してよかった!
初期費用は高かったですが
もしまた家を建てる時も
絶対に取り付けます。

今は後付けできる食洗機も
出ているそうなので、
リフォームは厳しい方もぜひ
検討してみてはいかがでしょうか?


置き型タイプだと
気軽に設置できますね!

気になる方は一度
ご検討してみて下さい^^

お読みいただき
ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました